鳥の詩
【とりのうた】
Key visualart'sの
Air
のオープニング曲
歌詞:Key
作曲:折戸伸治
編曲:高瀬一矢(I've)
歌:Lia
歌詞のこのあたりはよく
ネタ
にされる。
「消える飛行機雲 僕たちは見送った
眩しくて逃げた いつだって弱くて
あの日から変わらず いつまでも変わらずに
いられなかったこと 悔しくて指を離す」
この曲を使ったFlashも結構ある。
23 :
鳥の詩
( ゚∋゚)スレFlash :**/**/** **:** ID:********
鳥の詩 ( ゚∋゚)
第2弾(640KB)
http://dna-dna.hp.infoseek.co.jp/flash/torinouta1.swf
第3弾(tori.swf/900KB)
http://romman.hp.infoseek.co.jp/gallary/flash/torinouta.html
第4弾(540KB)
http://jhksk.at.infoseek.co.jp/flash/torinouta367.swf
伺か
と関係ないし
ミカソ
の人がフラッシュに使ったことがあり、その見事な演出と曲の素晴らしさが相まって涙したミカソファンが結構いたとか。
※ただいま期間限定で再公開されてるかも
ちなみに一般的にはTVドラマ「池中玄太80キロ」の挿入歌として有名。
歌:杉田かおる
作詞:阿久悠
作編曲:坂田晃一
発売:1981年
#何故か今年(2004年)になって再レコーディング&リリースされる模様(笑)。
#ちー坊ももう今年で40歳で
すか
…(^^;;;
(けんすけ)
補足すると、杉田かおるのは「鳥の歌」である。
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→