BSE
【BSE】
"Bovine Spongiform Encephalopathy"の略。
牛海綿状脳症。
一般に「狂牛病」とも。
プリオン蛋白と呼ばれる核酸を持たない蛋白質のうち、
病原性を持つプリオンが原因となって発症するとされる。
しかし、そのメカニズムには不明な点も多い。
感染した牛は、比較的長期の潜伏期を経て発症。
名前の示す通り脳が海綿(スポンジ)状になり、
歩行困難や、奇声を発するなどの神経症状を示し、死にいたる。
人間への感染性については、病原性プリオンの
経口摂取などにより、クロイツフェルト・ヤコブ病と
類似の症状をを引き起こす可能性が示唆されている。
また、病原性プリオンは、食品として扱える程度の
いかなる処理・加工でも、その病原性を不活化することが
極めて困難であり、現在における現実的な対処法は、
感染した家畜の完全な廃棄のみで
あると
言える。
毒子
使いのボトラーが作成した"Busuko Script Editor"の事。
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→