ルーンカード
【るーんかーど】
タロット
カード
に似た占い用カード。古代北欧のルーン文字が使われる。
エルダーフサルク全24文字と、ブランクルーンを含めて計25枚。占い方はタロットとほとんど同じ。
紗那"the Red Cross"
が装備していたかと。
(OLD)
紗那
は現在10枚しか持っていない。
内訳は、UR・CEN・GEOFU・WYN・JARA・YR・EOLH・TIR・MAN・OTHELである。(’03・3・15現在)
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→