ポケット戦艦「響」
【ぽけっとせんかんひびき】
汎銀河連合宇宙軍 音無級
ポケット戦艦「響」
認識番号:LBB-3257
うにゅう
?は 教育艦隊(旗艦)攻撃空母「雲竜」認識番号:TCV-2085
他は設定書を参照
http://www30.cds.ne.jp/~ogurin/GL/sp_hibiki.html
「雲竜」はうにゅうとかけているのか
会話はSF
ネタ
がメイン
フリーシェル
「
にしき
」を加工した。「
ゆずにしき
」と双璧をなす。
元ネタ(モチーフ)は「成恵の世界(月間少年エース連載中)」のバチスカーフ等か?
LUNAR!(http://www30.cds.ne.jp/~ogurin/) にて配布中
(tettan)
「グラプッラー
伺か
」がバリトゥードゥ(何でもあり)なら
響 と
23型フリゲイト艦デューク級17番艦ミラージュ with『セディア』&『CS5W』が
ぶっちぎりであろう。
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→