54
【54(ごじゅうよん)】
ゴースト
「
54
」
「一晩限りの
ネタ
」だったはずが、予想外の支持を受けて
開発続行となった。
シンプルなAAゴーストだが、
MIY
氏や
じょ〜ん
氏が
シェル
を提供している。
今後注目のゴースト。とにかく
萌える
。
現在最強の萌え
ゴースト
の1つと思われ。
配布元。
http://www3.to/TinyPalace/
その萌え度の高さは「
噂と評判
」で確認すべし。
舞姫
医院長はふたなり化を希望している模様。
同人の世界にまで進出するようですな。
これぞ真っ先に作られておかしくないコンセプトの
ゴースト
だが、よりによってこれほどまでに珍妙な経緯で誕生したゴーストがその性質を備えていた、というのが、
任意
コミュニティの一筋縄ではいかない側面を端的に現している。
(任意11)
あたかも
ペルソナウェア
のような単独系
ゴースト
のひとつだが、半分ひとりごとのような絶妙な雰囲気のトーク(とキャラ性)のため、ユーザーに注目を強要しないという点も特筆に値する。
ちなみにほとんど一人だが、相方として透明(
小屋
住人の代弁?)な「
540
」が一応おり、ごく稀に喋ったり、デフォルト
シェル
では
うにゅうリーナ
の姿で突如現れたりする。
(任意11)
ちなみに、マスター
シェル
が
アスキーアート
なので(AA自体は、
何か
関連には因縁の深いCC
さくら
系の跡が見られる、とあるAAが使用されている)それをシェルや絵に起こす人によって、細部や髪の色などにはかなり解釈の差があるようだ。
↑それもまた魅力…かもしれない。
54同人誌は配布決定した模様。
情報はこちらで入手。http://maebari.net/
タイトルは「>>5454(ごしごし)しちゃうっ!」
ちなみに、元のAAを作成したのは顔文字板@
2ch
の
コテハン
AA職人、チェき氏らしい。
↑これですな。
http://www.phoenix-c.or.jp/~pasopia/asciiart/contents/sister.html#
雛子
さらに
シェル
が増えた….
こいずみ玲衣氏作「
うるうる
」
すか
氏作「
ろっくばすたー
」
どちらも良い出来である。
幸薄そうな印象の
ゴースト
だが、今は結構幸せ…なのだろうか。
すか氏のサイトはそちらの項目に。
こいずみ玲衣氏のサイト
「Rera O Nonno」
ゴースト「マナ&プリ」を公開している。
http://rera.pekori.to/
さらに増殖。
こちらでとみなが氏が以前からの物もまとめて補足(5/13)しているので
チェックしてみると吉。
「ボンジュール『
伺か
』日記」
http://cgi22.plala.or.jp/j-tomina/diary/diary.cgi
密かにへた
シェル
もある
シェル
リンクとしては
ゴースト
配布元の
http://www.ah.wakwak.com/~deep/skin/ghosts.html
このページか
舞姫
医院長の
http://maebari.net/54.html
ここが便利だと思われ。
なお、
54
のメニューからも各シェル配布元へ行くことが可能。
'02.5.19現在でマスターの他に16種のシェルがある。
「ごじゅうよん」なのか?「ごじゅうし」なのか?はたまた「ごし」なのか?さらにまた「いつ(以下略)
(ykzk)
lmm
氏の日記2003/10/23より
/*
54の読みは「ごじゅうよん」が正式、表記は半角英数「54」が正式です。
(後の方はref0などで間違えると厄介なことに)
どう呼ぼうと自由といえば自由ですけどね。
今は愛称も付けられますし。
*/
変更点
配布サイト名[The Gift]
サイトアドレス[http://refrain.sakura.ne.jp/]
作者ハンドルネーム[
とわ
]
現入手可能
シェル
[21種]
現在入手不可シェル[7種]
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→