〜たん
【たん】
基本的には自分の萌えキャラに対する敬称として使われる。
Ex:
まゆら
たん・
涼璃
たん・
ヒルデ
たん・
つぐな
たん・etc・・・。
ただし、一部では「煽る」為に使われる事も。
また、発展系としてキャラ名と敬称が一語として認識される場合もある。
Ex2:マユーラタン・スヅーリタン・ツグーナタン・etc・・・。
デベロパ始め一部の
何か
関係者に対してもたまに使われる。
例:閑馬たん、みかげたん、えるむたん…等。
類義語にdというのもあるが機種依存文字であるのが弱点。
上記説明に(こんな当たり前の単語登録すんなよ、と怒りたいのを抑えて)「
任意
たん」という語に関しての話がまっ先に出ないことに、時代を感じさせる……
「
何か
」の一時の仮名「あれ以外の何かwith任意」の、「任意」がキャラ名としてここまで有名になったのは、「任意たん」という語のあまりの語呂のよさと任意のキャラに対する絶妙な似合い方にある。「任意」に最初に「たん」をつけた者は、きわめて偉大である。
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→