キャプションいじり
【キャプションいじり】
Materia-B
版の
さくら
が持つ48の殺人技の一つ。
ウィンドゥのタイトルバーにあるキャプションを勝手に弄る。
昔の
チェ界大戦
のパロディだろうか…?
デフォルトではONになっているが色々危険なのでOFFにした方が吉。
弄られたキャプション自体はかなり楽しい。
いっしゅんウイルスかとマジで焦った説
焦ったのなんのって・・・
ウイルススキャンをしても見つからないし
別のPCに繋いでまでスキャンしてし
まい
ましたよ・・・
でも・・・しかし・・・なぜ・・・
伺か
を1度使うと
Norton AntiVirusのAuto-Protectが有効にできなくなるの?
タイトルバーのキャプションを弄られると
何処か狂うのだろうか・・・だとしたらバグ?
(桔梗)
それのどこが「解説」なのかと小一時間。
(名有り厨ウゼ)
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→