\h, \u
【\h, \u】
初期の
さくらスクリプト
の中で、それぞれ「
さくら
」「
うにゅう
」の台詞のはじまりを現す記号。転じて、様々な
ゴースト
に対して「\h側」はメイン側、「\u側」はサブ側のキャラを示す語として使われていたことがあった。
(任意11)
元々、\hは「Haruna」の、\uは「Unyu~」の略語であったと思われるが、「haruna」が
禁止用語
となってからは、\hはhuman, \uはun-human(又はUnnamed Monster)の略である等と、様々な後付けの解釈が出ていた。
(任意11)
現在は「
\h, \u
」は表向きには廃止され(記述されていれば有効ではあるが)「
\0, \1
」に置き換わっている。以後、同様に\0, \1が、
ゴースト
のメイン・サブを指す語としてしばしば用いられている。
(任意11)
SSTP Bottle
では、\h=「本体」\u=「
うにゅう
側」
として、現在も使用されています。
なお、
伺か
でも「たぶん永久に消さない」という見解である。
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→