ASテクノロジ
【ASテクノロジ(エーエステクノロジ?)】
御影さくら
の持つ48の殺人技(嘘)の一つ。
残りメモリを全て確保した後一気に解放する。
処理にかなり時間がかかる上、OS毎落ちる可能性も否定できないというリスクを伴う諸刃の剣。
素人にはお勧めできな(後略)
別名CompJapan機能。
forループで足し算、引き算を意味もなく繰り返すだけだが、
開発元のCompJapanによると「メモリが最適化される」らしい・・・
またの名を「詐欺ソフト」
Active So
nar
テクノロジではない・・・はず。ASはAdd・Subの略?
(やな)
↑↑それはメモリクリーン機能で
ASテクノロジ
ぢゃありません(笑)
ASテクノロジと違って、一応、根拠はあります。
もっとも、体感速度へのプラセボ効果は同じかもしれません。
機能はまったく異なるが、類似
ネタ
として
メモリリフレッシュ
がある。
(jack)
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→