AIグラフ
【AIグラフ(えーあいぐらふ)】
ゴースト
の「頭の良さ」を示すらしいのだが、
ネタ
の総量で数値が決まる模様。
各
互換栞
側で数値を計算しているのだが、
偽栞
搭載ゴーストはあまり高い数値が
出ない模様。
華和梨
・
里々
はかなり高いです。
単語やトークの「量」が面白さに直結するわけではないため、目安程度に。
一つの
ゴースト
内での
AIグラフ
が、ある期間を経て大きくなっていたとすれば、ゴースト作者の努力を窺い知ることはできるかもしれない……が、ゴースト作者によっては古い・つまらない
ネタ
を削って鮮度を維持しているような人もいたりする。よって、ゴーストをまたいで比較するのはナンセンスと言うべきだろう。
ちなみに
華和梨
の場合、ゴースト作者が「何の値を表示するか」を制御できる。
さくら
及び
美坂
搭載
ゴースト
では見る事が出来ない。
無意味な機能という位置づけなのかも。
MATERIA
-B移行後に廃止された。
実際、かつて
閑馬永空
氏は、
美坂
が
AIグラフ
機能に対応していない理由を
問われたときに「意味がないから」という趣旨のことを答えており、
廃止は時間の問題だったといえる。
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→