マカニト
【マカニト】
彼の有名なRPGの始祖、
Wizardryのジョブ、メイジが使えるレベル5の魔法。
敵全ての中でレベルが8に満たない者を灰燼と化す。
本編では呪唱者の味方は対象に入らないが、
まゆら
が
黒うにゅう
を敵を見な
すか
どうかは不明である。
(コウト)
もっとも、
黒うにゅう
に効くとは思えないが。
マニュアルでは「8レベル未満」となっているが、実際の効果は機種によって異なりファミコン版では「8レベル以下」すなわち8レベルの相手にも効く。ポイズンジャイアントにはApple][版及びファミコン版では利き、PC版では効かない。
(任意11)
まゆら
や
つぐな
のSSなどの描写でこれを強敵にぶつけているものがあったりするが、9レベル以上の敵には本当に何の効果もない呪文である。ちなみにこの呪文はTRPGルール「D&D/AD&D」の「
デススペル
」呪文が元になっており、D&Dでは9レベルがネームレベルと呼ばれ「一流英雄キャラクター」の目安となっているため、要はそれ未満を消し去る呪文なのである。
(任意11)
↑x2 ぢつはIBM-PC版を根源とするP-Code版はレベル数ではなくHPがある値以下は虐殺という魔法だった。
確か、kaharitoの期待値程度だったような記憶がある
なお、ポイズンジャイアントでの能力値(#1での話)は以下参照。
LVは書かれてないが、これを
マカニト
で倒せるのはかなり
シテオク
な気が。
(呪文無効化率95%なのに、FC版では確実に効くし)
http://isweb10.infoseek.co.jp/play/thorman/Chaotic/Wizardry/scenario1/s1_2_2.htm
ちなみに、PS等で出た「リルガミンサーガ」(シナリオ#1〜#3を収録している)はPC版に準じているらしく、
ポイズンジャイアントを
マカニト
で倒すことは出来ない。
ポイズンジャイアントの群れが出るまで粘り、
満を持して
マカニト
を炸裂。しかしそこは魔法封じの部屋だった・・。
この単語の定義、解説等お願いします。ネタ、元ネタ、ツッコミもどうぞ。
なお、タグの使用は不可です。
解説等
おなまえ
プレビュー
改行有効
改行無効
図表モード
→
初めて投稿する方へ
GO TO TOP→